このブログを読んだあなたが幸せになれますように恋愛人気ブログランキング

プロポーズしよう!プロポーズされたら!婚約期間にすることは?

じゃっくん

そろそろ彼女にプロポーズをしたい!

ろーずん

プロポーズをされて嬉しくない人はいないわ
きっちりと準備をしよう

最近は、「婚約指輪はいらない」と事前に言う彼女が多く、男性は悩んでいる

結論、「プロポーズされて喜ばない女性はいない」ということだ

今回は、プロポーズをしたい!と決めたら準備することと、

プロポーズをした後が意外と大変なので、

見通しをもつことが大切であることを伝えるよ

\\この記事のおすすめ読者//

  • 彼女に婚約指輪いらないと言われている人
  • プロポーズの仕方に悩んでいる人
  • プロポーズした後はどうなるのか不安な人
  • 何を準備したら良いか分からない人

この記事を読んで、彼女にとっても自分にとっても思い出に残るプロポーズができるようにしよう

この記事で分かること

プロポーズ

プロポーズとは

プロポーズ 指輪 婚約

プロポーズをして、相手から承諾をもらえた状態を婚約と呼ぶ

婚約とは、カップルがお互いに結婚について承諾し、約束すること

口約束でも成立し、法律の定めはないものの、婚約破棄をした場合

  • 婚約指輪の購入
  • 同居の開始
  • 第三者への婚約の通知

これらを総合的に判断し、慰謝料が発生することもあります

婚約指輪の本音

婚約指輪 プロポーズ
ろーずん

婚約指輪なんて使わないし、
旅行やほかの物に使いたい

じゃっくん

えぇ!そうなの?
どうしたら良いの?

最近、婚約指輪はいらないという声が

多いのも事実

しかし!

結婚後に「プロポーズされなかった」「婚約指輪もらわなかった」と一生言われるのだ

男性にとっては、「いらない」って言ったから…と思うが、これが女性の本音なのだ

高いものが欲しいわけではない

誠意として、プロポーズや婚約指輪を求めていることを分かっておこう

婚約指輪の選び方

筆者が贈ってもらったダイヤモンドの形

指輪には様々な意味が込められていたり、ダイヤモンドの種類が異なったりするよ

婚約指輪の新しい選び方

特に重要になるのがダイヤモンドの品質。

ここにあるノウハウを参考にすればインターネット上でも安心してダイヤモンドをお選びいただけます

婚約指輪の選び方 | BRILLIANCE+

近くに店舗がなかったり、一人でジュエリー店に行くのが恥ずかしい方も諦めないで!

今の時代だからこそ、インターネットで安心して購入しよう

婚約指輪に花を添えて

お祝い お花 プロポーズ
筆者が贈ってもらったお花

実は、もらって嬉しい「お花」

特に枯れない「お花」は、手入れもなくずっと奇麗なままでいてくれる

特にバラは、女性の心を奪うほどの美しさを兼ね備えているのが特徴でおすすめ

記憶に残る記念日をお手伝いします

最高級プリザーブドフラワーのギフト通販ならAMOROSA MODERNO(アモローサ モデルノ) (amorosa-shop.jp)

一生に一度の経験に、「お花」を贈ってみるのはどう?

想いを手紙に

手紙

プロポーズのときに、きちんと自分の気持ちを伝えられるように

手紙を書いておくのはおすすめです

相手も突然のプロポーズに驚いて、なんて言われたか忘れてしまうことも…

プロポーズにOKをもらった後に、2人で手紙を見返すと嬉しさは2倍にもなる

普段、言えない気持ちを書いてみよう!

大事なのは素晴らしい文章ではなく、あなたの気持ちを書くこと

婚約中の流れ

婚約 同棲 準備

婚約期間とは、プロポーズをして承諾を得てから、入籍までの期間のことを指す

平均で半年後に入籍をすることが多いと言われている

プロポーズを承諾してもらって、一安心…というのもつかの間

意外と婚約中に準備することは多い

ここで、マリッジブルーに陥るかどうかは、きちんと見通しをもてているかが重要だ

報告

お祝い 報告

まずは、両親に結婚しようと思っていることを伝えよう

当事者は、嬉しくてハイテンションになっているところではあるが、

実は親は突然の出来事で、気持ちがついていけない場合が多い

冷静に、言葉を選びながら伝えよう

ほとんどの場合、入籍を終えてからの報告が主となるが、

直属の上司や、仲の良い同僚、親友には事前に伝えておいても良い◎

あいさつ

実家 義実家 あいさつ

まずは、彼女側の両親へあいさつに行った後に、彼氏側にあいさつに行く方が良いと言われている

事前に、両親の好きなお菓子を聞いて、手土産をもっていくのが◎

あくまでも、「結婚を認めてください」というスタンスで

SAND COOKIE LANGUE DE CHAT|

価格:3,996円

おすすめ手土産

両家顔合わせ

新たな家族となる、初めての場「両家顔合わせ」

日時、場所に加えて、下記のことを決めておこう

  • アレルギーはないか
  • 手土産は誰が用意するのか
  • 当日は誰が進行するのか
  • お会計はどうするのか
  • 親族のどの関係までを呼ぶのか
  • 交通費はどうするのか
  • 席はどうするのか

とにかく大変な「両家顔合わせ」が成功するように、特に念入りに準備をしておこう

結婚指輪の準備

結婚指輪

一生つけていくことになる結婚指輪は、2人が納得するものを選ぼう

特に大事なのは、アフターサービス

一生つけていけるように、保証内容をきちんと見極めよう

  • 洗浄はしてくれるのか
  • サイズ調整はしてくれるのか
  • ダイヤなどの石の留め直しは
  • 保証書はスマホで管理できるのか

特に筆者はこれらを重要視して決めたよ!

引越し

同棲をしていないカップルは、一緒の部屋に住むために引越しが必要

家具家電を揃えたり、部屋の内見に行ったりととにかく大変

不要なものの処分もかなり大変だった…

宅配キットをもらえて、そのまま送るだけで買い取ってくれるサービスもあるよ!

婚約期間を楽しむために

婚約 準備 結婚

プロポーズでも、かなりの準備と決意が必要だったのに、

終わっても次から次へとやることがあり、さらにお金もかさむ…

マリッジブルーになりたくなくても、考えるだけで陥ってしまいそう…

楽しみながら、婚約期間を過ごせるおすすめを紹介するよ

結婚式への夢を膨らまそう

結婚式

コロナ禍で、一時キャンセルが相次いだり、自粛ムードになりつつあった結婚式

しかし、今の結婚式はいろんな形を提供しているんです

まずは、ブライダルフェアに行ってみよう

特典がもらえるだけでなく、その場で結婚式の雰囲気を味わうこともできるよ

結婚式をしようか迷っている人は、まず相談に行ってみよう

あなたのやりたい結婚式が見つかるかもしれない

家計について相談しよう

家計簿

2人の生活が始まったら、まず最初に話し合っておくべき家計の管理のこと

今は別々に入っている保険も見直す必要があり

プロポーズを機に、2人のライフプランのすり合わせをしておこう

今から貯金のことを考えておくと、お金も貯まりやすいよ

2人で過去最高の自分に

エステ マッサージ

結婚式や、フォトウェディング、顔合わせなどとにかく

人前に立つことが多いのが「結婚」

プロポーズの前に!結婚式の前に!

エステに2人で行って、きれいになるのも良い思い出になるよ

思い出ムービーを作ろう

よく結婚式で流れる「オープニングムービー」や「プロフィール動画」

自分たちが行うのは、写真を振り返ることと

文章を考えるだけ!

プロが作った動画だから、クオリティが高い

きっと両親も泣いて喜ぶはず

まとめ

じゃっくん

プロポーズの準備から、入籍までの
流れが分かったよ!
結構大変なんだね

ろーずん

工夫次第でマリッジブルーにならずに
楽しむことが大切よ

一生に一度の思い出になるからこそ、想いのこもったプロポーズをしよう

婚約期間は、2人でめいいっぱい楽しみながら行おう

きっと2人の人生がもっと彩るから…

それじゃあ今日も…Let’s a gift. I don’t intend on wasting it.(人生は贈り物だ。絶対に無駄にしたくない)Seeyou!

筆者
プロポーズ 婚約

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること