
僕には元カノしか考えられないのに…!



新しい出会いがあっても元カレを考えてしまうわ
失恋しても、元カレ元カノしか考えられなくて毎日泣いてしまっていない?
そんなあなたが泣いているだけではなく、復縁するために1歩踏み出すための行動を伝授!
復縁するためには、相手にとって自分が安心できる存在に再度なれるかどうかが大切!
ぜひこの記事を読んで、泣いている自分から前に進める行動をしよう
\\この記事のおすすめ読者//
- 失恋したけど復縁したい人
- 元カレ元カノしか考えられない人
- 泣いている毎日を変えたい人
- 新しい出会いがあっても元恋人と比べてしまう人
なぜ復縁は難しいの?


失恋した直後、また新しい出会いがあった直後は特に元カレや元カノと復縁したい!という気持ちが大きい
この記事を読んでくれているあなたもきっと復縁をしたくて読んでくれていると思う
やみくもに行動してもかえって、復縁を遠ざけてしまう行動をとる人が多数なんだ…
だからね、復縁がなぜ難しいと言われるのかを理解した上で、行動することが大事だよ!
まずは、復縁が難しい理由を3つ伝えるよ
元恋人との関係性はマイナス状態であるから


別れた後のあなたと、元恋人との関係は今どんな状況ですか?
- 元恋人とは、親しい友達のような関係である
- 元恋人とは、連絡も取れないような関係である
- 元恋人とは、お互い戻りたいと思っているような関係である
- 元恋人とは、ただの知り合い程度のような関係である
「別れた」ということは、一旦お互いが嫌だったとしても了承していて、少なくとも両者傷を負っている
今現在、どんな関係であっても相手との関係は、マイナススタートであるため復縁が難しくなるんだ
つらいけどね…
ここでワンポイントアドバイス①
ブロックするなり、非表示にするのは全然OK
ただ、いざ復縁したい!となったときに連絡もとれない状況が1番困難なのだ
今時、SNSで繋がることができるからDM等でやりとりしやすいかもしれないけど、
とにかく電話番号と1番使っている連絡手段は消さないこと
別れた相手の連絡先を入手することほど、難しいものはないからね!
時間が経つにつれて感情と環境が変化するから


これは、うまく働かせれば復縁まで一気に進められるが、反対に一生復縁できない状態にさせることもある、とっても大事なこと
感情や環境が変わることによって、なぜ復縁が難しくなるかというと…
- 許せていたことも、時間が経つと怒りに変わり余計に嫌いになる場合がある
- 相手に対して無感情になる(興味がなくなる)
- 新しい出会いに刺激を受けてしまう
「時間」が悪い方向に変わってしまうことがあるから、復縁が難しくなっていってしまうんだね
ここでワンポイントアドバイス②
これを聞いて、復縁を望むあなたがやってしまいがちな行動がこれ
しつこく連絡を取りまくってしまう、復縁をしつこく迫る、ヒステリックになる
この行動をした瞬間に、復縁の可能性は0%になると断言できる…
なぜなら、私が実際にこの行動をして相手と全く連絡も取れなくなり、音信不通になったから
でも、時間が経って感情や環境が変わることで、良い面になることもあるから絶対に
しつこく迫らない!嫌な自分にならないことが大事だよ
タイミングの見極めが難しいから


最初に付き合うときは、お互いにドキドキしながら告白をしたり、されたりするよね
だからお互いにとって、「告白」や「好き」という感情がプラスに働くよ
でも、復縁はお互いの感情や環境がマイナスから始まっているからタイミングがとても難しい
あなたが復縁したいとして、相手の考えられる状況としては、こんな場合が考えられるよ
自分 | 相手 | タイミング |
復縁したい! | もう無理と拒絶状態 | × |
復縁したい! | 交際時は楽しかったと思える状態 | × |
復縁したい! | もういい思い出と過去の状態 | × |
復縁したい! | あなたのよかった面が 思い出せる状態 | △ |
復縁したい! | 他者と比較して元恋人しか いないと思える状態 | 〇 |
こうやって見ても、復縁できる可能性って本当に限りなく少ないんだよね
これは私が復縁したときに、相手の状態を聞いて、その時のタイミングとしてはどうだったか聞いたもの!
人それぞれだと思うけど、いかに自分と相手のタイミングの解離が激しいのかが分かってくれたかな?
どうやったら復縁できるの?


復縁がいかに、難しいか分かったけど、できる限り復縁の可能性を高めていきたいよね
復縁は相手があってのことだから、100%復縁できる保証はないのが現実
でも私が実際やって効果的だった行動を紹介するね!
①:自分と向き合い覚悟を決める(1ヶ月~3ヶ月)



1ヶ月も自分と向き合うの⁉



早くしないと時間が経って忘れられちゃうよ!
こんな声が聞こえてきそうだけど、復縁はとにかく焦ってはいけないの
このときに考えるべきこと5選!
- 別れる原因となった行動や言動はある?
- 今なら変えたいと思える行動や言動はある?
- 相手の嫌だったことは何?
- もし今付き合っていたとしたら、どう改善する?
- 復縁は寂しさだけじゃない?
意外と復縁したいときに、考えられないのが「相手の嫌だったところ」と「復縁は寂しさからくるものか」という点である
失恋がさみしい、悲しいのは当たり前
「喪失感」がそうさせているから
でも、「喪失感」があるからって復縁を望むのは、残念ながら間違ってるんだ…
復縁するということは、あなたの大事な時間も相手に費やして、少なくとも傷をさらに負っていくということ
その覚悟はできたかな?
\\失恋の喪失感についてはこちらの記事がおすすめ//


②:コミュニケーションをゆっくりとる(3ヶ月~1年)


①の覚悟が決まったあなたは、早速ステップ②に進もう
そんなにゆっくりとるの⁉と思ったかもしれない
でも、ゆっくり連絡をとったり、会ったりすることでこんなメリットがあるよ
- 返信があるうちは、絶対に忘れられたりはしない
- 別れたときとは違う、成長した面を見せられる
- 別れた直後の負の感情が薄らいでいく
- 前向きにかかわろうと思ってくれるようになる
これは絶対!だから安心してゆっくりと、相手のタイミングをあなたがつくっていくことが大事
マイナスな状態をあなたが、プラスに変えていく必要がある
だから、ゆっくりと連絡をとって、あなたに対しての不安感や拒絶感を減らしていくという風に考えていこう
大丈夫!この連絡方法を乗り越えられたなら、必ず相手も変わってくるよ
③:相手のカウンセラーになる(3ヶ月~2年)


あなたの復縁したい!というタイミングと、相手のタイミングは100%と言っていいほど違う
だから、相手のカウンセラーになった気持ちで、相手の状況を確かめていこう
- 最近仕事や勉強、部活は忙しいのか
- 心に余裕があるのか
- 恋愛する気持ちはあるのか
- どんなことが辛いのか
相手にとって、安心できる相手になるのが大事
これは、つまり相手にあなた以外の新しい恋人ができたときも同じだよ
とてもつらいけど、絶対的な味方がいることで、もし新しい彼女と付き合って別れたときに復縁したいと思ってもらえるかもしれない
あなたはどこまで、元恋人の味方でいてあげられる?
私は、新しい彼女ができてもこの姿勢を貫いた後、3年後に元恋人と復縁することができたよ!
番外編:どうにも辛いとき


そうは言っても、あなたも人間だから辛いものは辛いよね
だから、毎日泣いて、大好きな相手のことを考えているのは本当に辛いからやめたいときもある
どうしたらいいか分からないときもある
これは友人や家族ではなく、まったくの第三者に話を聞いてもらうのが大事なの
第三者視点で、今あなたのやるべきことがリアルタイムで教えてもらえるから
安心しながら復縁のための行動ができるところがおすすめ
今なら、チャット形式で自分の言いたいことを気軽に言えるところがあるよ
ぜひどうしても辛いあなたはやってみてね
\\※広告※//


まとめ



私、覚悟を決めて復縁頑張るよ!



僕も辛いことは吐き出しながらやってみる
復縁はたしかに、難しいけど大好きな相手とまた一緒にいたい…そんなあなたも、悩みを吐き出しながら
復縁のための行動を今日からしていこうね!
それじゃあ今日も…Let’s a gift. I don’t intend on wasting it. (人生は贈り物だ。絶対に無駄にしたくない)Seeyou!

